ピーティックス ( Peatix ) -イベント・コミュニティプラットフォーム-

お出かけ・学び・体験が見つかる、日本最大級のイベント・コミュニティプラットフォーム ピーティックス公式noteです。20,000以上の掲載イベントから新しい趣味や体験をみつけよう🔎 https://lit.link/peatix

ピーティックス ( Peatix ) -イベント・コミュニティプラットフォーム-

お出かけ・学び・体験が見つかる、日本最大級のイベント・コミュニティプラットフォーム ピーティックス公式noteです。20,000以上の掲載イベントから新しい趣味や体験をみつけよう🔎 https://lit.link/peatix

マガジン

リンク

お知らせ/プレスリリース

くわしく見る

[イベント告知/11月26日(火)19時~20時オンライン・無料] ビジネスをファンと共に育てよう 〜アンバサダーマーケティングの新たな可能性〜 ゲスト:株式会社にんべん 経営企画部 執行役員部長 町田 忠男氏:Peatix Marketing Terrace vol.8

第8回目のPeatix Marketing Terrace(“ピーティックス マーケティング テラス”)のテーマは「アンバサダーマーケティング」です。 今回のゲストは、株式会社にんべんの経営企画部 執行役員部長、町田 忠男(まちだ たかお)氏。 にんべんの「だしアンバサダー」プロジェクトがどのようにして発足したのか、インフルエンサーマーケティングとは異なるアンバサダーマーケティングのアプローチ、さらにアンバサダーとの「共創」を通して発見した、コミュニティづくりのポイントをお話

【イベント告知】コミュニティ主催者の交流の場・コミュニティテラス「読書会コミュニティの魅力を大解剖! 本好きが集まる秘密やコツを話し合おう」【10月8日(火)19:00-】

ピーティックス主催「コミュニティテラス」は、コミュニティやイベントを主催しているという共通点をきっかけに、興味や趣味が合う人はもちろん、「そんな発想はなかった!」と感じる新たなつながりに出会えることを目指します。コミュニティという多種多様な文化や居場所を盛り上げましょう! お申し込みはこちらから <vol.4 テーマ「読書会」>オーディオブックがここ数年で急増する中、経済産業省が「書店振興プロジェクト」を始動させたり、新書『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』が話題にな

インボイス制度に対応した「領収データ」発行機能をリリース - 提供開始から10日間で200以上の主催者が利用 -

イベント・コミュニティのプラットフォーム・ピーティックス ( Peatix ) を運営するPeatix Japan株式会社(本社 Peatix Inc.:米国ニューヨーク州 CEO:原田 卓 ) は、インボイス制度に対応した「領収データ」発行機能をリリースしたことをお知らせいたします。 8月27日(火)よりインボイス制度に対応したチケット購入者向けの「領収データ」を発行できるように機能をアップデートしました。提供開始から10日間で、200以上の主催者様にご利用いただいており

ピーティックスとエキサイト社運営FanGrowthが、企業のイベント・ウェビナー施策支援における戦略的パートナーシップ契約を締結 ~戦略・企画策定から共催先の選定、集客、開催まで、両社の強みを生かした包括的なソリューションを提供~

イベント・コミュニティのプラットフォーム・ピーティックス (Peatix)を運営するPeatix Japan株式会社(本社 Peatix Inc.:米国ニューヨーク州 CEO:原田 卓)とウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」を運営するエキサイト株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西條 晋一)は、企業のイベント・ウェビナー施策における収益最大化を目的とした戦略的パートナーシップ契約を締結しました。 ■背景と目的 ピーティックスは、年間イベント参加者数5

ピーティックス利用者さまのnoteたち

ピーティックス利用者さまのnoteたち- イベントやコミュニティに関するnote記事をまとめてみます。

くわしく見る

【往訪企画】東京大学田中謙司研究室の皆さんと社会インフラxデータ分析のディスカッションを行いました!(GLIP Partner Community)

こんにちは! TOYOTA Connected 先行企画部の運営する、GLIP Partner CommunityメンバーのAyaです。 今回は以前実施した事業開発の促進や交流を目的とした新規事業ピッチ交流会に参加したメンバーのテーマ及び議論内容を踏まえたフォローアップ企画として、ベンチャーキャピタル(VC)の株式会社アルバクロスと東京大学大学院工学系研究科の田中謙司研究室へ往訪しました。 ※前回の開催レポートはこちら 当日のアジェンダ ⽥中研究室の取り組みについてご紹

海洋事業を幅広く展開する“ジール”社長の平野さんと、水辺で味わう地中海ディナー【キャプテンズワーフ】

品川にゆかりのあるゲストをお招きしながら、地元飲食店の魅力を伝える“Re-FRESH”。今回は、天王洲のレストラン“CAPTAIN’S WHARF”(キャプテンズワーフ)にて、株式会社ジール 代表取締役の平野拓身さんにお話を聞きました。 株式会社ジールは、天王洲運河に自社桟橋“天王洲ヤマツピア”を構え、東京港湾エリアを中心にクルーズ事業などを展開する企業です。桟橋の目の前でジールが運営する“CAPTAIN’S WHARF”は、生産者直送の食材を使用した地中海料理を提供するレ

【開催報告】6月8日、インドランチ&トーク会をやってみたら

インド、やっぱり面白いです。 関わる程に知らないことが増えていくばかり。 以下のイベントを開催したのです。 インドだと繋がりやすいのか。 知らない人同士も多いはずなのにはじめましてとは思えない盛況ぶり。  参加された方から頂いた声ㅤ参加された方から 「いい人ばかりで驚いた」 「面白い方しかいなかった」 「坂本さんの周り素敵な人ばかり」 なんて言われちゃいました。 「インドに行くの決めました!」 なんてのも嬉しかったす。 講師の皆さまのお話講師の方の話はどれも面

ひろクリギルド通信【2024年5月】

こんにちは!『ひろクリギルド通信』です。 スタッフつむがお送りしております🐰 風が心地よい季節になってきました。 朝起きてすぐに家中の窓を開けた時の清々しさ。やる気に満ち溢れます。 でも、おやつをいただく頃にはそのやる気はいつもどこかへ迷子に・・・ やる気もおでかけ気分になっちゃうのかもしれませんね 🤔 ではさっそく、2024年5月の活動をご報告します。 1. はじめに1-1. コミュニティの目的 ひろクリギルド(正式名称:ひろしまクリエイターズギルド)は、2020年1

イベント・コミュニティレポート by ピーティックス

test

くわしく見る

Marketer MeetUp Vol.1 - Peatix Marketing Terrace 【イベントレポート】

ピーティックス ( Peatix ) は、マーケティング業界のプロフェッショナルが集い、現代の激動するマーケティング業界における課題に対する知見や戦略を共有するイベントシリーズ「Peatix Marketing Terrace (ピーティックス マーケティングテラス)」を定期開催しています。 今回は、シリーズ初となるリアルイベントを開催。これまでオンラインのマーケティングテラスにご登壇いただいたゲスト4名が集結し、60名以上の方にご参加いただきました! ■ 開催日:202

【Peatix社主催】の読書会イベントに参加してみた

こんにちは! 読書会〜カタリスト〜 主催の、まゆかです。 先日、Peatixさん主催のイベントに参加しました。内容が濃かったので、ぜひ note にもシェアさせてください。 「読書会」という切り口で、3人の読書会オーナーが「コミュニティ」について語る対談でした。 読書会に参加したことがなくても、「コミュニティ運営」「場づくり」に興味がある人は、転用できると思います。 この記事には、特に印象に残ったことを3つだけ、備忘録も兼ねて書いていきます。 登壇者と、3つの読書

【レポ】初のオフラインMeetUpを体験!Peatix Marketing Terraceでの学びと発見!🔍

こんにちは!広報の小山です! 今回は、ピーティックス様が主催する「Peatix Marketing Terrace(ピーティックスマーケティングテラス)」のレポートをお届けします。このイベントは、マーケティングのプロが集まって最新のトレンドや課題について知見を深める会です。今回のレポートでは、イベントの詳細や登壇者の貴重な話、そして参加者との交流の様子などをお伝えします🕊 Peatix Marketing Terraceとは?ピーティックスは、日本最大級のイベント・コミュニ

SNSコミュニティで企業を成長させる!SNSマーケティングの新潮流 ゲスト:株式会社ライスカレー 辻 馨氏 [Marketing Terrace vol.6 イベントレポート]

イベントやセミナー、コミュニティを中心としたマーケティングが新たな潮流として注目を集める中、イベント・コミュニティサービスである「ピーティックス」は、マーケティング業界のプロフェッショナルが集い、現代の激動するマーケティング業界における課題に対する知見や戦略を共有するイベントシリーズ「Peatix Marketing Terrace (ピーティックス マーケティングテラス)」を定期開催しています。 Vol.6のゲストは、株式会社ライスカレー 上級執行役員 コミュニティプロデ

イベント・コミュニティについて考えてみよう

イベント・コミュニティについて考えよう

くわしく見る

新米コミュニティマネージャーの全国でのイベント運営とタスク管理 #ヌーラボ真夏のブログリレー2024

このnoteは #ヌーラボ真夏のブログリレー2024 Businessの5日目の記事として更新しています。 皆さん、こんにちは。ヌーラボのマコリーヌこと、藤本です。 Backlogのユーザーコミュニティ「JBUG」とCacooのユーザーコミュニティ「Cacoo Connect」のコミュニティマネージャーを務めています。 JBUGやCacoo Connectでは、ユーザーさんの事例を通じてプロダクトの知識を学び、ユーザー同士の交流や共通理解を深めることを目的として、全国各

NTT Designer Meetup 2024舞台裏:完全内製で1000人規模のデザインイベントをつくる

こんにちは。KOELの廣瀬です。前回の記事では、NTTグループを横断したデザインイベント「NTT Designer Meetup 2024」についてご紹介しました。 NTT Designer Meetupは今年で3回目の開催となります。今回は、3回目にして達成した “NTTグループ完全内製イベント” の作り方をご紹介します。大企業内で、自社やグループ内組織を巻き込んだイベント実施の事例として、みなさんの参考になれば幸いです。 NTT Designer Meetupのはじま

CMC_Central -総監督として見た景色- コミュニティで夢を叶えるまでの半年間の軌跡

こんにちは! ㈱コラボスタイル コミュニティマネージャーのふじいまゆです✋ 「コミュニティマーケティングの実践者・成功者を増やす祭典」CMC_Central 運営メンバー・総監督として関わらせていただきました。開催からあっという間に1ヶ月ですが、まだまだ熱が続いていることを感じる場面に多々出会いとても嬉しく思っています! 改めて、ありがとうございました✌ 当日の様子や運営の裏側はこちらの記事でもご紹介いただいていますので、ぜひご覧ください! たくさんの方に押し上げてい

過去最高・5700名超の申込数!大型オンラインイベント「ビザスク Innovation Day 2024」の裏側。マーケティング観点での”未知なる挑戦”とは?

2024年2月27日に、イノベーション創出に関する大型オンラインイベント「ビザスク Innovation Day 2024 未知なる領域への挑戦」を開催しました。 ビザスク主催のイベントとしては過去最高である、約5700名もの方にご視聴のお申込みをいただきました。 登壇者様に素晴らしいご講演をいただいたことは勿論、多くの方のご協力があり、大盛況のうちに無事終了することができまして、本当にありがとうございました! 特に今回のイベントでは、より多くの方にご視聴いただければと思い

アップデート情報

サービスのアップデートについてお知らせいたします

くわしく見る

【アップデート】 イベント作成画面のデザインが新しくなりました (主催者向け)

本日より、ピーティックスのイベント作成画面のデザインが新しくなりました。新しいデザインは、より使いやすく、直感的な操作が可能となるように改良されています。 主な変更点:サイドナビゲーションの新設 画面左に「サイドナビゲーション」が設置され、イベント作成のステップが分かりやすく表示されるようになります。 ※ 今回の変更はデザインのみであり、機能面での大きな変更はありません。 イベント作成ページの詳しい仕様については、ヘルプページまたは主催者ガイド「Peatix Univ

【機能アップデート】グループページに「アクティビティ」機能が追加されました (主催者向け)

グループページに「アクティビティ」機能が追加され、グループのオーナーやサブオーナーが様々な情報を投稿できるようになりました。 更新情報やお知らせ、関連コンテンツなどを共有し、グループとの関わりを深めましょう。 ピーティックス主催「コミュニティテラス」のグループページでは、早速イベントレポートの投稿をして利用しています。上手に活用することで、グループページがより魅力的になり、訪れた人が「フォロー」することにつながります。 詳しい内容は、下記のヘルプページで説明しています。

【デザインアップデート】グループページのデザインが新しくなりました&カバー画像、プロフィールテキスト更新のお願い (推奨)

ピーティックスのグループページのデザインが新しくなりました。 より洗練されたレイアウトにアップデートされましたので、ぜひご自身のアカウントのグループページをご確認いただければ幸いです。 (例:PCビュー) (例:モバイル ビュー) 訪問者が「フォロー」したくなるように、カバー画像やプロフィールテキストの更新をご検討いただくことをお勧めします。 フォロワーには新規イベントが通知されたり、メッセージ送信ができるため、魅力的なグループページにアップデートすることで、皆さまの