見出し画像

新着イベント by ピーティックス 「プライド月間2024」vol.1 🏳️‍🌈

毎年6月は、LGBTQ+の権利について啓発を促すイベントやパレードが世界各地で行われる「プライド月間(Pride Month)」です。

イベント・コミュニティプラットフォームのピーティックスでも、LGBTQ+コミュニティによってさまざまなイベントが開催されています。
LGBTQ+やジェンダーに関連する新着イベントを、ピーティックスの広報がピックアップしてご紹介します。


▶LGBTQ+(かもしれない人を含む)のための語り場『We are』

主催: tomoni.
日程:2024/06/22 (土) 10:00 - 12:00
場所:オンライン
詳細・申し込み:http://ptix.at/879GHz 
何かの体験を話した時や想いの内を語った時に、他者からその体験をラベリングされたり、過小評価されたり、アドバイスされたりすることってありませんか。この場では、そういった評価判断なしに、じぶんの感情やその奥にある想いに丁寧につながっていくことをみんなでします。

▶ポリーラウンジ@オンライン #ポリアモリー

主催:ポリーラウンジ
日程:2024/06/22 (土) 17:00 - 18:30 JST
場所:オンライン
詳細・申し込み:http://ptix.at/IfTbVe 
ポリーラウンジは、ポリアモリーやポリガミー、およびポリフレンドリーな方のための交流会です 。ポリアモリーをはじめとした、ノンモノガミーな恋愛・ライフスタイルについて考えたい方なら誰でもご参加いただけます。


▶子どもを見守る大人が知っておきたい スポーツにおけるジェンダー課題

主催:港区立男女平等参画センター・リーブラ
日程:2024/06/29 (土) 10:30 - 12:00
場所:港区立男女平等参画センター(リーブラ)学習室A
詳細・申し込み:http://ptix.at/WcInpG 
「男子が女子に負けるなんて」「このスポーツを女子/男子が行うなんて」というジェンダーイメージ、男女差のあるユニフォームなどを見聞きした経験はありませんか。
心身の発達に好影響を及ぼすはずのスポーツには、実は「ジェンダー課題」が存在します。子どもの成長にスポーツが良い効果を発揮するために、大人として知っておきたいことを学びます。


プライド月間2024・コミュニティインタビュー

インタビュー#1 NPO法人QWRC 共同代表・桂木祥子さん

プライド月間2024・ピーティックスの取り組み


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!