
世界の女性をエンパワーメント!国際女性デー【おすすめイベント特集】
ピーティックスがテーマ別に厳選したおすすめイベント特集!
今週のテーマは…【世界の女性をエンパワーメント!国際女性デー】🌼✨
3月8日は国際女性デー。
世界中で女性の社会的・経済的・文化的・政治的な功績を称え、ジェンダー平等について考える日です💐
ミモザを使ったワークショップや、女性の生き方やキャリアについて考えるトークセッションなど、学びや交流を通じて新しい気づきを得られるイベントを集めました🌱
「行きたいのに予定が合わない……」という場合は、グループページをフォローすると、新しいイベントが公開された時に通知が届きます。次の機会に期待して待ちましょう!
📅 2025年 3月1日(土)
南仏プロヴァンスの色彩で描くグラスペイント(ガラス絵付け)~春を呼ぶ ミモザ ガラスプレート~

美しい南仏生まれのガラス専用焼付絵具で、光を通す透明なミモザをガラスのスクエアープレートに描きます。
黄色いミモザは光と希望をイメージ。春のテーブルを彩りましょう!
図案に素沿って描いていき、乾燥後、ご家庭のオーブンで焼くだけで食器としてお使いいただけます。
▼最新イベント情報を確認しよう
日本橋LOOP
📅 2025年 3月5日(水)
【国際女性デー|未来創造ワークショップ】 From Ideas to Impact: Building Solutions for Women's Future

国際女性デーを機に、人間中心的な事業創出のアプローチを体験してみませんか?女性の活躍とともに顕在化する様々な課題、<リーダーシップ><職場における健康><ジェンダーの固定観念><起業家支援>などを中心に、ソリューションのアイディエーションから可視化を通じてクリエイティブなビジネスアイデアへと昇華させていきましょう!
▼最新イベント情報を確認しよう
Moon Creative Lab
📅 2025年 3月8日(土)
国際女性デートークイベント「Femtech Future〜女性の健康課題を考える1day〜」

広島の女性の健康寿命は全国平均を下回っており、月経・妊娠・更年期といったライフステージにおける健康課題への理解と支援が急務となっています。本イベントでは、フェムテックの専門家や企業代表が登壇し、女性の健康課題の現状や解決策を語るセミナー&パネルディスカッションを開催。参加者同士の交流の機会も設け、女性の健康について共に考える1日とします。
▼最新イベント情報を確認しよう
Femnication Project
📅 2025年 3月8日(土)
ビール女子×no-bu 国際女性デー特別イベント「わたしを開放する1日」

WEBマガジン「ビール女子」とブラレスウェア「no-bu」がタッグを組み、「わたしを開放する1日」をテーマにした国際女性デー特別イベントを開催します!
「ヨガ」や「書く瞑想」で心と身体をリラックスさせ、クラフトビールを楽しみながら特別なひとときを一緒に過ごしませんか?
▼最新イベント情報を確認しよう
ビール女子編集部
📅 2025年 3月9日(日)
漫画家・瀧波ユカリさんトークセッション「夫婦の幸せってなんだろう?日々のモヤモヤからDVまで」

このイベントは、夫婦間の小さな疑問や違和感を集め、深掘りするトークセッションです。いろんな人の体験談を聞くことで「モヤモヤしているのは自分だけじゃない」と思えて、そして「諦めて我慢する」以外の選択肢も見えてくるかもしれません。
話し手は、漫画家・エッセイストの瀧波ユカリさん。弱い立場の人々の“痛み”を描き続けている瀧波さんだからこその視点で、クイズや実演ショーを交えつつ、カジュアルで親しみやすい形式でお話しいただきます。
▼最新イベント情報を確認しよう
NPO法人LivEQuality HUB
ピーティックス主催の国際女性デーイベントもチェック!
ピーティックスで気になるイベントを探そう!
今回ご紹介したグルメイベント以外にも、ピーティックスには沢山のイベントが掲載されています。オフライン・オンラインを合わせて常時20,000以上のイベントの中から、ジャンルやキーワード、開催場所や日程別に検索して、あなたのお気に入りのイベントを見つけてみませんか?
