マガジンのカバー画像

イベント・コミュニティについて考えてみよう

28
イベント・コミュニティについて考えよう
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

Voicyフェスを10,000人に届けるために必要な「コミュニティ」の力

 Potage代表 コミュニティ・アクセラレーター、そしてVoicyパーソナリティの河原あずさです。Voicyでは「つながりをデザインするコミュニティ思考AtoZ」という番組を2022年3月13日から毎日配信し、約600回の配信数を積み重ねています。たくさんのリスナーに日々聴いていただき、本当にありがたく思っています。  さて、明日10月25日からの3日間、音声SNS「Voicy」内で「Voicyフェス」というイベントが開催されます。集客目標1万人を掲げ、新しい音声コンテン

盛り上がるコミュニティは、ここがちがう…過疎化を防ぐ、規模別4ステップ

個人的に運営に参加している、「AI×編集者コミュニティ」で昨日、コミュニケーションマネージャーとして活躍しているありぱんさんのお話を伺いました。 ありぱんさんはこれまでさまざまなコミュニティの立ち上げ・運営に携わってこられた方。 僕自身も以前から、FacebookやらDiscordやらで、さまざまなコミュニティに参加してきたものの、活発なところから、管理者一人の苦労がにじんでいるようなところ、ゴーストタウンのようなところまで、盛り上がりには差があることは認識していました・

イベント・コミュニティ設計を磨きたいあなたに5つの武器をあたえたい

いや~~最近はあれこれバタバタしているうちに、時間が流れ、ついに季節が変わってしまいましたよ…。 バタバタの理由はイベント参加で移動をするようになったから。コロナが落ち着いてきたので周りでリアルのイベントが増え始めているんですよね。(飲み会も増えている。ぼくは飲めないんだけど…) ぼくも運営しているコミュニティでリアルイベントがバンバン起こっていて、仕事でもイベント設計がミッション。リアルはオンラインと違って会場の手配からコミュニケーションの設計まで考えることが多いのでパ